書評 世界三大サーカス 「世界三大サーカス」と称されるサーカス団がある。 ひとつは、ロシアのボリジョイサーカス。 もうひとつは、アメリカのリングリングサーカス(2017年に解散)。 そして三つ目が日本の「木下大サーカス」である。 新型コロナウイルス感染... 2020.04.30 書評
梓のつぶやき 新人のつぶやき+ こんにちは どこか和むフォルムをしている気がする…と思い、 パソコンモニター下に「アマビエ」の絵を描いた 付箋を貼っている梓の新人です。 「疫病退散にご利益があるらしいアマビエの絵を描いて コロナ対策をしよう!」という発想... 2020.04.20 梓のつぶやき
お知らせ 緊急事態宣言発令にともなう弊社対応について(2020.4.15) 「緊急事態宣言」発令にともない、弊社では現在 マスク着用、消毒の徹底など感染予防に十分に配慮した上、 一部スタッフ在宅勤務体制の他、車通勤や自転車通勤、時差出勤で 対応させていただいております。 今までと変わらず、メール・FAX... 2020.04.15 お知らせ
梓のつぶやき タイトルに「はげ」… 皆様 新型コロナとの長期戦になり、 「コロナ疲れ」なる言葉も出てくるようになった今日このごろ。 皆様はどのようにお過ごしになられていらっしゃるでしょうか。 梓書院は、テレワークの他、車通勤や自転車通勤、時差出勤で対応... 2020.04.13 梓のつぶやき
梓のつぶやき 梓の本を試し読み! Facebookで公開していた試し読みをまとめてみました。 よろしければ、ちょこっと読んでいきませんか? 今後もちょこちょこ更新していきます! NEW‼ 郷土『民話いっちょ食べてみらんの 筑後川流域の民話』 郷... 2020.04.10 梓のつぶやき
梓のつぶやき 天神から書店が… 福岡・天神の書店減少が止まらない… 3月末のメトロ書店ソラリアステージ店を皮切りに、 6月末には九州最大の売り場を誇るジュンク堂書店が閉店、 来年8月には2017年にオープンしたばかりの紀伊國屋書店天神イムズ店が閉... 2020.04.02 梓のつぶやき
書評 古代人の美意識 世間は空前の古墳ブームなのだそう。 「ほんとに?」と思いつつ、「我々の時代が来たかも?!」と浮かれる今日この頃。前田です。 3月24日にNHK総合で放送された「あなたも絶対行きたくなる!ミステリアス古墳スペシャル」は、古墳の魅力と、... 2020.03.26 書評
梓のつぶやき 新人のつぶやき♭ こんにちは 最近久しぶりに自炊のやる気がわいて 軽率に後々消費に困る惣菜を大量生産している梓の新人です。 今日は春分の日ですね! とうとうしっかり春がやってまいりました。 春はやっぱり春の味覚でしょ!ということで、 ... 2020.03.19 梓のつぶやき
梓のつぶやき ざわざわと…でも、力強く こんにちは。 世の中(世界)は、ザワザワとしておりますが、 気候は、すっかり春めいてまいりました。 と、いいつつ先日、東京は雪!! 九州も、昨夜(15日)は大荒れでしたが(^_^;) さてさて、マスク不... 2020.03.16 梓のつぶやき
梓のつぶやき 日本語の勉強 3月7日(土)に火災保険に関する本が発売される。 この本は、昨年の9月に発売し、発売後に書店・Amazonでたくさんの反響をいただいた。今年の1月には完売となり、3月に改訂版を発売する運びとなった。 改訂版を発行するにあたり、最... 2020.03.02 梓のつぶやき