ここ数日、花冷え? でしょうか。
朝晩は寒いくらいの福岡です。
少し前まで、大霜で「梅の花」も凍えていましたが…
花冷えとはいえ、やっぱり…
すっかり春ですね~~~。
桜並木も素敵ですが、
山間から見える桜も素敵です。
桜と一緒に木瓜(ボケ)の花も
咲きほこっています。
久しぶりにテイクアウトした「DOUTOR」&「MacDonald」さんも、🌸模様♪
スタッフSさん、ご協力感謝(*^-^*)
久しぶりに水族館へ
少人数での夜の水族館のイベントです。
頂いたパンフレットにも書いてあったように、
美術館のように、ゆっくりと静かに館内をめぐることができました。
椅子等も持ち込みOKでしたが、
既に館内には、椅子もマットもあちこちに設置されており、
自由に使用することができました。
大水槽の周りにもヨガマットやソフト素材の敷物が。
下の写真は、上にも水槽が続いているので、
普段でしたら、首をクイッと曲げて少し見る。
という感じなのですが、寝て真上を見ることができるので、
じっくり観察できます。
帰りも静かな空気…
素敵なイベント、ありがとうございました。
マリンでおひとりさまナイト
イベントといえば…
福岡県ではありませんが、神奈川県立近代美術館 鎌倉別館にて
美しい本―湯川書房の書物と版画
が、2023年1月21日(土)~4月16日(日)まで
開催されております。
美しい本たちを、是非、直接拝見したいものです。
今回は、静かに筆を置こうかと(SNSでも使っていいのかな?)と思っていたのですが、
先日、素晴らしいネーミングのお菓子を、ベテランスタッフFさんが購入してくださったので、
ご紹介!!
「万歳三唱」ならぬ、「バンザイ山椒」
山椒の味も強火!!
それでは、本日もありがとうございました。
スタッフC