梓のつぶやき

梓のつぶやき

台風4号の接近・上陸に伴う事務所営業体制変更のおしらせ

7月5日(火)は台風4号の接近・上陸に伴い、誠に勝手ながら安全を最優先いたしまして全スタッフリモートでの対応とし、事務所は臨時休業とさせていただきます。 恐れ入りますがお電話での対応がお受けできない場合がございます。 お手数ですが急...
梓のつぶやき

福岡藩主黒田家墓所

こんにちは、事務スタッフです。 もうすぐ梅雨入りを感じるお天気です。 福岡市は2年ぶりにプールが再開するそうです。 子ども達も前の日常に戻りつつあります。 先日、会社の近くに黒田家のお墓があるときき 行ってきました。 ...
梓のつぶやき

福岡めぐり

先日、北九州にある「いのちのたび博物館」へ行ってきました。 恐竜の骨格標本がある、程度しか知らなかった私はナゼ「いのちのたび」なんだろう?と思っていましたが、言葉のとおり地球誕生から現在に至るまでのことが展示されていて、スケール感たっ...
梓のつぶやき

地方の出版社にできること

 GWもあっという間に終わってしまいましたね。蒸し暑くなってきて、いよいよ季節が夏に向かいつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。  さて、私はGW中に長崎の島原半島を旅行して参りました。1日目は雲仙、二日目は南島原→島原という...
梓のつぶやき

埴猪口のつぶやき☂

こんにちは。 このところ天気の崩れる日がチラホラ現れ始め、ぼちぼち梅雨が近づいているのかしら、雨は嫌いじゃないけど雨が続くのは少し苦手なのよねと思い始めている私です。 今回はそんな雨のイメージがちらつく五月についてのつぶやき。 ...
梓のつぶやき

ある老舗書店の一時閉店

本好きの方なら、一度は東京の神保町で数日を過ごしてみたい。 そう思われた方も多いのではないでしょうか? スタッフCにとっても、書店と文房具店は、時を忘れて過ごせる場所の一つです。 皆様、既にご存じのことと思いつつも、 SNS...
梓のつぶやき

桜の花も葉っぱに変わりつつありますが。

こんにちは、事務スタッフです。 今年の桜も綺麗でした。桜のことは、他のスタッフの方も書いておりましたが、 私も桜の写真を載せさせていただきます。 やはり、春は桜を見ると嬉しくなってきますね。 今年は、公園に行ってお弁当を食べ...
梓のつぶやき

春の訪れ

先週、福岡で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表されました。 今年の開花の観測は福岡が全国で一番乗りだそうで、春がきたなぁなんて暖かさに気が緩んでいましたが、今週は冬に戻ってしまったような一週間でしたね。 年々桜の咲く時期...
梓のつぶやき

ウクライナ文学、そしてロシア文学

今週から急に温かくなり、一気に季節が春めいてきましたね。突然の気温の変化に着る服がなく、調子が狂いがちな今日この頃です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、春到来のニュースと並行して、テレビもネットも毎日ウクライナの情勢を伝えてい...
梓のつぶやき

おもひで、とつとつ

今年1月末、八女市矢部村の詩人、椎窓猛先生がご逝去された。 詩人や作家として精力的に活動、数々の著作を残され、 弊社でも『ふるさとに生きる学苑歌集』『ペッギイちゃんの戦争と平和 青い目の人形』など 多数の著作を出版された。 創業50...