中村タイル商会創立100周年記念誌_150313
21/108

21the history of One hundred years NAKAMURA株式会社中村タイル商会100年のあゆみンフラも大きく整備されていったようで、たくましい博多っ子の面目躍如ぶりが伺える。ところで、博多を語るとき定番なのが博多と福岡の違い。ものの本にもしばしば出てくるので多くは語らないが、町人の町が博多、武家支配地区が福岡。歴史を黒田藩中心に語るときは福岡、商売、文化を語る場合はほとんど博多で語られ、有名な博多祇園山笠はその博多の町中を走る。地理的には那珂川の西が城下町「福岡」、東が「博多」である。いまは一緒にして福岡市と称しているが、地元人の中にはいまもって厳格に区別して語る人も多い。この福岡・博多論には色々エピソードもあるが、これは後述の中村タイル商会一〇〇年史本文で、折々ふれていくので、ここでは触れない。その博多で商売の中心地が現在の博多区祇園町界隈。そこらは旧上辻の堂町、千代町、網場町、土居町等々、卸売から小売まで多くの商売人たちが軒を連ね、博多を代表する町並みを形成していた。我が社もそこで産声を上げた。事務所の写真でもあればよいのだが、残念ながら残っていない。当時の街並みを古写真を見ると、

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です