㈱カンサイ 60年のあゆみ
81/156

81history of sixty years KANSAIカンサイの創生と発展それは背広なし地下足袋営業から始まった岩宗 私が知っている博栄会は、電設系の得意先とのゴルフ会でね、あれを博栄会と言っていた。社長 うん、そうそう。電設の資材関係のゴルフ会だったように記憶している。というよりも、ゴルフだけじゃなかったかな?岩宗 うん、ゴルフだけ。社長 あれは結局遊びの会になってしまって、永くは続いてないもんね。博栄会が発展的解消の後、昭和56年(1981)にチェーン店会の組織が正式に発会した。それまでにいたる歴史も、いろいろあったんですかね。岩宗 チェーン店会というのは、当社の政策じゃなく、松下電工の政策だったんですよ。社長 松下電工が代理店と一緒になって、こういうことをやりたいと言って、全国で展開していたわけだから、うちだけのものじゃないんです。松下電工の政策で全国的に始めたんだけど、関西・松下チェーン店会は、我々資材屋と電気工事屋さん、および松下電工とで勉強会をしようということで始まり、それはいまだに続いている。今は、松下電工だけじゃなくて、いろんなメーカーも入れて、「関西チェーン店会」というやり方にしている。これは、電気工事屋さんとずっと続いている会です。西友会や、松栄会とか色々あるでしょう。これらはいわばゴルフの会で、遊びだから特別に注目する必要はないが、こちらはぜひ皆んなにも知っていていただきたい。岩宗 社長が入ってきたころあったのは、もう、西友会だけだった。あのころまだ、ゴルフする人がおらんで、西友会だけがあったね。社長 そうそう。だから、西友会はゴルフ会で遊びだから、別にそれは入れんでもいいけど、チェーン店会は何年に発足し、組織を変更したのかとかをはっきり記録に残しておきたいですね。いまだに続いているのだから。「博栄会」は昭和41年(1966)頃に発足したらしいが、いつまで続いたのかな。岩宗 私が入社した頃はやってなかった。小野 阿波踊りを松下電工が主催して、代理店の社員を招待した後に、楢蔵さんが関西電業主催でやったんです。2回行っています。1回目は、電工が代理店の社員を連れて……。岩宗 その会には行った記憶がある。当時の井上専務とご一緒にしたように記憶している。社長 行ってないけど、何か聞いたような気がする。「博栄会」が「チェーン店会」に変わったんだろうか。小野 そうですよ。その源は博栄会ですから。岩宗 それを、そのまま電工が利用して、差し替えたのかもしれないですね。社長 だから、昭和41年(1966)に博栄会を発会して、昭和56年(1981)にチェーン店会に名称変更したみたいな感じだな。岩宗輝美氏昭和45年入社

元のページ  ../index.html#81

このブックを見る