152024–2025 GOVERNOR’S MONTHLY LETTERGESSIN 4月号 No.11久留米中央RC創立35周年記念式典・祝賀会 記念写真 2025年2月25日(火)、マリターレ創世久留米において、久留米中央ロータリークラブ創立35周年記念式典および祝賀会を開催いたしました。久留米市社会福祉協議会会長中島年隆様や国際ロータリー第2700地区ガバナー野﨑千尋様、国際ロータリー第2700地区パストガバナー井手和英様をはじめ第6グループの多くのロータリアンの皆様、そして一昨年7月に姉妹クラブ提携をした台湾文山ロータリークラブの方々にご参加いただきこの記念式典を開催できましたことを心より感謝申し上げます。 記念式典では、午後5時半に会長の開会点鐘で開会し国歌並びに「奉仕の理想」を斉唱、物故会員に対する黙祷、来賓紹介、会長挨拶ののち、来賓祝辞を野﨑千尋ガバナーより、そしてスポンサークラブの久留米ロータリークラブ会長立田礼司様より賜りました。 今回の創立35周年記念式典の記念事業として、久留米市社会福祉協議会へ寄附金100万円を寄付させていただくこととなりその目録を中島会長へ贈呈し、久留米市のこれからの社会福祉活動に役立てて頂くようお願い致しました。 祝賀会では、開宴のことばのあと、当クラブの会友による祝儀の長唄「藤娘」が披露されました。「藤娘」は、大津絵の「かつぎ娘」に題をとった長唄による歌舞伎舞踊の演目で、その大津絵は、「良縁」の護符とされたといわれています。来賓の皆様方にも日本の伝統と文化を感じて頂くことができたと思います。 次いで姉妹クラブ高雄文山ロータリークラブ会長鐘花玉様よりお祝いの挨拶をいただき、今後もお互いの久留米中央ロータリークラブ創立35周年記念式典報告久留米中央ロータリークラブ 会長毛利 雄二
元のページ ../index.html#15