「福岡東ロータリークラブ40年のあゆみ」
109/130

107と打ち出したのは、私が初めてではありませんでした。他のクラブと同じで、東クラブでも何回もあったんですね。調べてみたら。森:東クラブも検討はしていたのですか?中:実はしているんです。過去にね。司会:何度かそういう声はあがるけど、なんとなく、ぽしゃってしまった。中:それが、私が会長の時にはスムーズに流れ始めて、あまり抵抗が無かった。司会:バタバタっと4人まで(入会しました)。中:ロータリーの世界の流れは先ほど述べた通りです。アメリカでも、ずっとこんな風でしたからね。合屋会員(以下合屋):あちこちで、女性を入れるのは大変だったのよ、という声を聞いたことがあります。女性が入ったら辞める方がいたとか。実際、(東クラブでは)お辞めになった方はいらっしゃらなかったそうですけれど、雰囲気はそんな感じだったのかと思いまして。今、お話を聞くと、想像するよりはすんなりといったようですが。中:そうですね、東クラブではすんなりといって、波風はたっていないですね。そのかわり根回しにチョット念を入れたつもりですけれど。森:その段取りっていうんでしょうか? 見事ですよね。司会:中さんの段取りが良かったんですよね。中:いや、見事ってこともないですが。女性会員一同:いえ、良かったんですよ!司会:7月に発案なさって、最初に会員がお入りになったのが、11月。半年弱ですね。中:オスロへ行った時に感じたんですが、ノルウェーというところは世界一女性を大事にする国なんですよね。これ、おそらく弁護士さんであれば知っているかと思いますが、法律で決まっているんです。社員には同一性(女性)を4割入れなければいけないと。10人で取締役会を作ったのなら、4人は女性という意味でしょう。それほど、女性の社会進出が保証されているそうですよ。司会:それに対して日本では、女性の社会進出には差がありますね。中:私の時で4人ですか? 本当は、もう少し女性会員が増えたら良いなぁと思っていたんですけれども。司会:原田さんと多良さんが入会され、6名になりましたね。中:そして現在は12名ですか。少しずつ増えてきてはいるが、もっと多くてもいい。女性会員としての魅力ある人間に司会:女性会員として、していきたいことについて、何か構想はありますでしょうか? 別に女性会員としてでなくても良いんですけれど。そもそも、(女性会員)みんな、自分を女性として意識していないと思いますよ。森:そうなんですよ。意識はあまりしてないんですよ。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です